2018.11.13 06:09解禁日11/15の予告。前回は、ボージョレ ヌーヴォーが日本で大人気になった理由を書きました。その後・・・ワイン人気が高まり、様々なワインが輸入され、コンビニでも買える程 普及しました。コスパ高い代表「チリカベ」なんて略語が流行る程、重い赤ワインも好まれるようになってきました。軽め=比較的安価重い=比較的高価というセオリーができてきた方々の中には、「ヌーヴォーは...
2018.11.12 04:41何故、ボージョレ ヌーヴォーだけが有名?前回、フランス全土の地域で新酒を造り、解禁日に販売開始しているお話しをしましたが・・・では、日本で、ボージョレ地区の新酒だけが有名なのは何故でしょう?それは、ジョルジュ デュ ブッフさんという醸造家の功績なのだそうです。この発音しにくい名前の仕掛け人、ガメイ種から フレッシュ感を最大限に引き出し、バランスよく、軽快で飲みやすい赤ワインを造...
2018.11.07 07:51ボージョレ ヌーヴォーってなに?ボージョレは、フランス、ブルゴーニュ地方の南にある地区の名前です。ヌーヴォーとは、フランス語で「新しいもの」という意味があり、ここでは「新酒」という意味になります。ボージョレ地区で認められている赤ワイン用品種はガメイなので、ボージョレ ヌーヴォー=ガメイ種ということになります。ガメイは、色は赤い色味で明るめ、フレッシュな酸味、果実味豊か、...
2018.11.06 08:05出逢った記念日昨年の今日、このお店に出逢いました。このあと、怒涛の数ヶ月となりましたwwなんとか潰れずに、もう少しで9ヶ月が経ちます。全ては御縁。皆様のおかげです。自分の居場所があるのって本当に幸せ💖全てに、心から感謝。皆様、ありがとうございます🙏ご恩返しできるよう、これからも頑張ります!どうぞ宜しくお願い致します。
2018.11.04 12:25今年のヌーヴォー解禁は、今年は、11月15日が木曜日・解禁日です!コストパフォーマンスにこだわった品揃えが信条のゆるり。なのに、何故、コスパの悪いヌーヴォーを売るのか・・それは、その年の葡萄の出来をはかり🍇無事に収穫できたことを神様に感謝し、醸造に携わる方々の苦労を労い、今年もみんなで乾杯できる喜びを味わうため🍷日本人の大半が、あまり知らずに お祭り騒ぎで飲...
2018.09.21 08:21ご予約なし&マルゲリータピッツァ朝からずっと雨ですね仕入れと運んで来るのが大変でしたー😥トルティーヤを使ったピッツァ、試しに作って見たら、皮がサクサクと軽くて美味しいんです。これで、マルゲリータピッツァを提供します!ジェノベーゼソースは無農薬 産直バジルで作った自家製ソース。ハーフサイズもアリにしますので、おひとりさまも是非どーぞ!チーズたっぷりでワインに合います💕...
2018.09.18 08:19今日はご予約なしです。昨日…祝日はありがたい事に、何故か大盛況!?でした。仮に「ワイン会」と呼んでいましたが改めて「ゆるり会」と命名。生ビールの注ぎ方講座からスタートし、3種類のシャルドネ飲み比べはとっても興味深く…改めて驚きや発見もあり…本当に面白いものでした😃赤ワインも美味しかったー🍷皆様のおかげで、助けていただきながら、楽しく進める事ができました🥂...
2018.07.17 07:57ご予約2名様 & シャブリ飲み比べ!今日のご予約は2名様のみ。早めの時間帯です!そして、今日からシャブリの飲み比べ企画スタートです。予告通りグラス3つでセット販売。造り手さんは、アルベール・ビショー並みのシャブリ、一級畑は、レ・ヴァイヨン、特級畑は、レ・クロいつもより ちょっと少なめの量ですが、お客様のご負担にならない価格¥4200としました。☝HPやfacebookを見た...
2018.07.11 08:47ご予約3名様 & 予告です!近々、シャブリの飲み比べしまーす🍋🍐🍏🍍🍌こういう企画はほとんどないのだそうです💫この機会に、是非 お試しください!!3種類のシャブリをグラスでセット販売。フツーのシャブリ(並みシャブ)と、プルミエクリュ(一級畑)と、グランクリュ(特級畑)を一度に並べて、飲み比べてみてください。同じ造り手、すぐ近くの畑(環境)、同じ品種(シャ...
2018.07.02 08:30まさかの浴衣です。載せる写真がなかったので、こんなの見といてくださいww先週の裏メニューです😝今日はご予約なしです。そして、よんどころない事情により、、急きょ浴衣を着ましたよ😅必死必死!汗かいたぁー💦💦昨日買った浴衣はまだです。帯だけ 新しいのを締めました😁さて、今日は産直野菜が届きました。無農薬の大葉も届きました。はい、もちろん、リベンジ編です...
2018.03.20 07:19ニンニクたっぷりの豚バラなんこつなんこつのおつまみ、できましたよーコリコリした食感と、パンチのきいたニンニクの香りも楽しんでください(* ´ ▽ ` *)寒いですが、祝日前!今夜もゆるりとやってます。