煮物の和定食
昨夜の晩ごはん。
大根、人参、干し椎茸、豚ロース肉の煮物
キムチの温奴(粉チーズかけちゃったw)
ピリ辛こんにゃくのすりごま和え
うずらのピクルス
じゃが芋とネギのお味噌汁
雑穀米ご飯
ちょっと多かった💦
と思ったが、、
アッサリしたものばかりなので
意外にペロリと😁
干し椎茸の香りとお出汁がきいて
美味しい煮物になってた~😊
雑穀米。
今回は お米の量があったので、
数日分まとめて、圧力鍋で炊いた。
前回は ちょっと固めに炊いたので、
今回は 水を多めで もっちりと。
玄米や麦のプチプチ感💕
一口ずつ 噛み締めながら食べるのは
やっぱり好きだなぁ😊
☝️ピリ辛こんにゃくが 薄味だったので・・・
すりごまに、塩と砂糖を混ぜたものを、きなこ餅みたいに、こんにゃくにまぶす!
これ、結構 オススメです💕
圧力鍋で お米を炊いてみよう!
①お米は 洗って浸水、圧力鍋にお米と水を入れる。
②最初は、強火か 強めの中火で加熱。
③シュッシュしたら、弱火で10分。
④火を止めて、10分蒸らせばOK!
※土鍋等、蓋付きの鍋であれば、同じように炊けますよ🍚
0コメント