父に感謝。
珍しく、父から電話が📞
先日、
心配で 私に帰省しろと言っていた父。
私が帰省しない意味を
今は ちゃんと理解しているようだった。
今は、
家にこもって、感染を防ぐ、
または重症化しない努力をする事で、
医療従事者に協力している、
「つもり」の私。
でも、もう半月以上も続き、
更に 色んな情報が入ってくると😟
それが揺らぎ、不安が積り、
自信を失っていく😢
そんな私の不安感に
父は、
ちゃんと耳を傾けてくれ、
気持ちを汲んでくれて、
私が必要としていた言葉を 与えてくれた。
「お前は間違ってない!
毎日 独りだし 不安だよな、
でも 正しい選択をしてるよ。」
誰かから、
ずっと もらいたかった言葉。
私の気持ちを
ちゃんとわかってもらえた実感。
救われたよ、お父さんありがとう❤️
テレワークで 忙しく働いている人、
テイクアウト・時短営業で
活躍している同業者。
昨日の外出時も、
普段通り 多くの人が出歩いていて、
経済は、確実に止まっていなくて・・・
でも、私は 家にこもって
なにも、社会の役に立っていない。
近所のお鮨屋さんの、ランチの行列。
通りがかりの 高級食パン屋さんにも、
ビックリする程の行列ができていて、
こんなんで いつ終息するんだろう・・・
営業再開は どんどん遠退いていく。
営業自粛のタイミングが早かった分かな、
焦りも、不安も、
余計に 積み重なっていく。
営業自粛なんて 損なだけじゃないか・・・
テレワークに切り替えられない
職種を選んだ、
そこからして間違っていたのかしら・・・
そして、
医療従事者に
お弁当を差し入れるレストラン、
オンライン飲み会をするオーナーさん。
お弁当の差し入れは、
自分が感染している可能性を考えたら、、
勇気ないな😣
気管支の調子が良くなくて 咳込みそうで、
オンライン飲み会も自信ないな😔
私は、ただ家にこもっているだけ・・・
誰にも会わず、ずっと独り。
でもね、
お父さん、
常連さんからLINEがきたよ。
私のブログがキッカケで
料理してみようかな、って😃
私のブログをヒントに
日向ぼっこしてるよ、って😊
私も 人の役に立ってるかなぁ
0コメント